パエリアレストラン バラッカ@柳馬場通御池下ル
2016
07
なんだか暑い日が続く京都地方。夏季休暇前の業務進行で、体力的にもヘロヘロで、美味しいものでも食べてエネルギー充填だ!となった金曜日。やってきたのは、柳馬場通御池下ルにこの6月オープンした、パエリアレストラン バラッカなるスパニッシュなお店。お隣は我々も大好きなビストロ、コム シェ ミッシェルなり。

もともと、三条京阪KYOUENにあったラ・ガジュガがKYOUENの閉園で移転再オープンされたのがこちらのようですな。2階建ての京町家を、明るいカフェ的な感じにリノベーションした結構な大箱。1Fが20席、2Fが22席。今回は2階席に入らせてもらうのだ。

トリビーならぬ、とりあえずグラスCAVA¥700で咽喉を潤しつつ、メニュー検討。当日の一押しがこれで、メインのパエリア料理は常時12種類。1人前のSサイズが¥1000からのお手軽価格であるのが嬉しい。タパスも非常に種類が多くて常時35種類以上スタンバイ。しっかりメインも5種類ほどありの、結果、非常~に悩んじゃうことになるのだ。

で、こういうときはお勧めに素直に乗っかることにしているわけで。速攻で出てくる鰯のスペインオムレツで¥300なり。ジャガイモたっぷりで冷えた泡や白に良く合うのだ。

ほぼ同時に出てきたガリシア風揚げミートパイは¥300なり。でっかい餃子的な、ですが、なかなかお肉感しっかりな餡が詰まっていて、これが1個¥150とは良心的ですな~、と大感心。

兎に角、今日は暑い!ので、冷えた泡で通そう!と意見一致。珍しくロゼ泡をボトルでお願いしてみました。¥4000で飲みごたえしっかり系。正解正解。(ちなみにボトルは¥3000から)

スペインハム4種盛り合わせは\1200なり。塩きつめでお酒進む系ですな。

これはお勧めです!と始めに一押しされたムール貝ワイン蒸し。なんと¥550で12個入りというたっぷり量!シーズンなんでしょうなぁ。確かに、レモンギュッギュでこれはお勧めです。始めに注文したのがここまでで、もちょっとアテを追加し、仕上げにパエリアの小さいのをお願いしようということに。

カジョス(牛トリッパトマト煮込み) ¥ 960なり。パンは1個¥50という良心的価格。期待通りのお味でこれまた美味しい。
蛸のガリシア風¥900が(写真大失敗)、驚くほど塩が強くて、これはちょっと口に合いませんでした。

で、12種類もあるので非常~に悩んでお願いした、鶏と魚介のミックスパエリアS は ¥ 1600なり。ビジュアル良好、鶏と魚介のダシをふんだんに吸い込んだ堅めのライスが、素敵に旨いわけで。Lサイズ(¥2400)でも普通に食べてしまいそうな予感。。汗。
甘いものも色々スタンバっているのですが、今日はこれぐらいにしておこう!ということに。
綺麗に印刷された写真入りメニューにはすべてカロリー表示が付いていて、なんだか大規模ファミレスのようなのですが、結果、お若い女性のお客さんが多い理由なのかな?、と言う感想。(当日も、我々以外は女性のグループ客がほとんどでした)
以上で泡グラス2に泡ボトル1で¥11000チョイ、というお値段。お味は手堅いですし、メニューが豊富で色々楽しめる良きお店ですな。12:00から22:00まで通し営業、というのもありがたい、スパニッシュ料理ファーストコンタクトには最適な一軒。パエリアを食べたくなったらまた来ます~。
◆パエリアレストラン バラッカ
住所:京都市中京区柳八幡町78
営業時間:12:00〜22:00(L.O) 水休
TEL:050-5592-1790 (予約専用番号)

もともと、三条京阪KYOUENにあったラ・ガジュガがKYOUENの閉園で移転再オープンされたのがこちらのようですな。2階建ての京町家を、明るいカフェ的な感じにリノベーションした結構な大箱。1Fが20席、2Fが22席。今回は2階席に入らせてもらうのだ。

トリビーならぬ、とりあえずグラスCAVA¥700で咽喉を潤しつつ、メニュー検討。当日の一押しがこれで、メインのパエリア料理は常時12種類。1人前のSサイズが¥1000からのお手軽価格であるのが嬉しい。タパスも非常に種類が多くて常時35種類以上スタンバイ。しっかりメインも5種類ほどありの、結果、非常~に悩んじゃうことになるのだ。

で、こういうときはお勧めに素直に乗っかることにしているわけで。速攻で出てくる鰯のスペインオムレツで¥300なり。ジャガイモたっぷりで冷えた泡や白に良く合うのだ。

ほぼ同時に出てきたガリシア風揚げミートパイは¥300なり。でっかい餃子的な、ですが、なかなかお肉感しっかりな餡が詰まっていて、これが1個¥150とは良心的ですな~、と大感心。

兎に角、今日は暑い!ので、冷えた泡で通そう!と意見一致。珍しくロゼ泡をボトルでお願いしてみました。¥4000で飲みごたえしっかり系。正解正解。(ちなみにボトルは¥3000から)

スペインハム4種盛り合わせは\1200なり。塩きつめでお酒進む系ですな。

これはお勧めです!と始めに一押しされたムール貝ワイン蒸し。なんと¥550で12個入りというたっぷり量!シーズンなんでしょうなぁ。確かに、レモンギュッギュでこれはお勧めです。始めに注文したのがここまでで、もちょっとアテを追加し、仕上げにパエリアの小さいのをお願いしようということに。

カジョス(牛トリッパトマト煮込み) ¥ 960なり。パンは1個¥50という良心的価格。期待通りのお味でこれまた美味しい。
蛸のガリシア風¥900が(写真大失敗)、驚くほど塩が強くて、これはちょっと口に合いませんでした。

で、12種類もあるので非常~に悩んでお願いした、鶏と魚介のミックスパエリアS は ¥ 1600なり。ビジュアル良好、鶏と魚介のダシをふんだんに吸い込んだ堅めのライスが、素敵に旨いわけで。Lサイズ(¥2400)でも普通に食べてしまいそうな予感。。汗。
甘いものも色々スタンバっているのですが、今日はこれぐらいにしておこう!ということに。
綺麗に印刷された写真入りメニューにはすべてカロリー表示が付いていて、なんだか大規模ファミレスのようなのですが、結果、お若い女性のお客さんが多い理由なのかな?、と言う感想。(当日も、我々以外は女性のグループ客がほとんどでした)
以上で泡グラス2に泡ボトル1で¥11000チョイ、というお値段。お味は手堅いですし、メニューが豊富で色々楽しめる良きお店ですな。12:00から22:00まで通し営業、というのもありがたい、スパニッシュ料理ファーストコンタクトには最適な一軒。パエリアを食べたくなったらまた来ます~。
◆パエリアレストラン バラッカ
住所:京都市中京区柳八幡町78
営業時間:12:00〜22:00(L.O) 水休
TEL:050-5592-1790 (予約専用番号)
- 関連記事
-
-
炭火焼ソーセージ酒場サルメリア@荒神口 2017/02/21
-
IKEYA (イケヤ) @帷子ノ辻 2016/10/24
-
パエリアレストラン バラッカ@柳馬場通御池下ル 2016/08/07
-
コンレチェで朝シャン会(2)@烏丸五条 2016/06/05
-
バル ワラク@烏丸七条 2016/05/29
-