fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

ご馳走 まんま@佐賀県佐賀市

2019
23
疾風怒涛の出張強化月間3週目は、月曜日朝から佐賀に移動し1.5日間の業務の後、熊本で1日、その後帰ってくる、という作戦。流石に三週目になると結構へばってくるのですが、胃腸は結構元気です(滝汗)。
で、初日の業務をほぼ定時で完了し、佐賀市のビジネスホテルに帰ってきて速攻で晩御飯!ということに。今日も同行者はこの三週連続でK氏。多分、こういうエンゲル係数高めの同僚に遭遇し、結構困っている(汗)とは思うのですが、構わずお店は私チョイスでこちらの居酒屋割烹に。駅徒歩3分の駅近物件。。

まんま1

お店の名前は「ご馳走 まんま」なり。佐賀駅周辺はこの20年、定期的にやってくるので、食べログに出ているような有名店はあらかた制覇していると思うのですが、こちらは初めて。結構ワクワク!しつつ靴を脱いで店内に。店内は小さな個室に分かれていて全体は窺い知れないのですが、5席の小上がりカウンター席に入れてもらう。照明を落としたシックな雰囲気で、ワイワイ系居酒屋とは一線を画すアダルト系ですが、80席もある大規模店。さあ、何を食べようかということに。

まんま2

メニューの一部。日付が入っているので毎日入れ替えておられる模様。フードはもう1枚あり、40種類あるかな?ぐらいで、厳選されている感じ。ドリンクは日本酒、それも佐賀の地酒押し!なのが嬉しい。10種類以上スタンバっております。

まんま3

とりあえず生ビーからゆるゆるとスタートなり。突き出しが、あおやぎと茄子の煮物で、鮮やかなでたっぷり上品なダシがしみ込んだ茄子を一口食べただけで、あー!これは間違いない!と確信したのだ。

まんま4

刺身は一人前¥1700!といいお値段なので、2人で分けられますかね?と注文時に確認すると、1人で十分です!とお兄さん。確かに全て二貫付き。 中でもうはー、これは旨いや!と唸ったのは、こりこり食感、臭み全く無し!なスズキのハラミ部分。シマアジに鯛、鰹タタキに、赤貝に車エビという超!納得な構成で、どれもエージングばっちり。この出張月間でトップレベル刺身になりそうな予感ですな。。。九州系の甘い醤油も面白いですな。

まんま5

お任せ天ぷら盛り合わせは¥1600なり。巨大な穴子が一本、破竹の海老真丈はさみ揚げ、アスパラにカボチャ、オクラにシイタケに舞茸。これもカラッと上出来揚げ具合で美味しいのだ~。ちゃんとされていますなあ。

まんま6

堪らず日本酒にスイッチ。メニューに一献がいくら、半献でいくらと表示してあり、量が分からなかったので半献、鍋島特別純米をチョイス。¥300!なり。 こういう60ccぐらいの可愛いのにナミナミ+10ccほど溢れて出てきます。 こういう出し方は、自制力不足なのにホテルに帰ってからメールチェックするような酒飲み出張族(汗)には超~ありがたい配慮ですな。
鍋島→古伊万里 前(さき)純米吟醸→万齢特別純米超辛口→東鶴純米と4種類ほど制覇しても、酒代は¥1250なりというお手頃価格なのだ。

まんま7

煮た魚が食べたい!と金目¥2000を注文。ちゃんと三枚に降ろしたものが出てくる配慮。大きさが分かりにくいのですが、普通サイズの椎茸、豆腐が普通サイズの1/4丁ほどですので、酒のアテには程よいサイズなのだ。いやー、付け合わせも含め完璧~。

まんま8

佐賀牛も100g¥1500から頂けるのですが、お手頃なのを見つけたので、佐賀県産和牛ハラミ¥1700を注文。

まんま9

お肉アップ写真・・・・。御覧の火入れ、サイズは120gほどはありますかねえ。付け合わせも含め大納得すぎな本日一の皿。超!ウマでした。

まんま10

業務がまだ2日続くので、これぐらいにしておこう!ということに。今回の相方が注文したのは、佐賀牛しゃぶ茶漬けで¥600なり。赤身の一枚肉がべろーんとご飯に乗っており、上からアツアツのダシが!という趣向。

まんま11

私は、熱いおつゆで〆たかったので貝汁¥500なり。あー九州の麦味噌だ~という感じなのですが、実は結構好きなのです。大満足なり。

以上で、生ビー2、日本酒1.5合ほど、ソフトドリンク2?ぐらいで¥13000なりという大!納得価格。質はどれも高級居酒屋のアベレージを楽々超えてくる感じで、皿数は少な目ですが、非常に楽しく酔っ払えました。 佐賀駅周辺で、美味しいものをちゃんと食べ、ちゃんと地酒を呑みたい人にはお勧め度の高いお店ですな。 多分、近日またやってくる予定です!
 
 
 
◆ご馳走 まんま
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-8-20
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00) 日休
TEL:0952-97-8525
関連記事

0 Comments

Add your comment