増毛漁港 遠藤水産 千歳千代田町店@北海道 千歳市
2019
02
疾風怒涛の出張強化月間4週目、千歳2日目の夜。今回の現場でお世話になっているH氏が呑みに行こうと誘ってくれたので、紆余曲折有りやってきたのがこちら。(月曜日は意外に休みのお店が多いので・・・・汗汗)

最近出来たらしい海鮮系屋「増毛漁港 遠藤水産 千歳千代田町店」なり。ベストウェスタンホテルフィーノ千歳の1Fにあります。調べてみたら、新山口にあった網焼き海鮮居酒屋「豊丸水産」と経営母体が同じで、チムニーなる会社の物件。H氏曰く、職場でも賛否両論なので、気になって!とのこと。

入店するとレジ前には御覧の水槽が。実際増毛漁港には、遠藤水産なる水産会社があるのですが、仕入れとブランドをタイアップ、ということらしいですな。 100席もある結構大規模なお店ですが、中国人観光客で大人気状態でびっくり。。 今出たお客さんの席を片付けてもらい、なんとか席確保。

メニューはこんな感じ。とりあえず、お酒!なのですが、H氏は無茶呑むので2H呑み放題を2人頼み(確か¥1300しなかったような・・)、下戸のK氏はソフトドリンク呑み放題(¥800とか)を注文。

ビールは麒麟一番搾り。3杯も呑めば元が取れるのでありがたい~。突き出しは卵豆腐と何か魚を煮たもの。

ここでも北海道的なものを食いましょうよとお願いした、ラム肉たたきで\590!なり。お安いですな~。ほぼ半生状態でそれなりに独特の癖はあるのですが、大根おろしとさらし玉ねぎ、それに刻み葱を合わせポン酢であっさり頂く趣向。

5種刺身盛りは1人前¥690というお手頃価格。もわもわ~とドライアイスの煙をまといつつ登場。ま、特に褒めるところもなく、なのですがビジュアルは良好汗汗

生ラム鉄板焼きは¥790なり。鍬焼き風の鉄板が面白い。臭みも少な目でこれまた食べやすいですな。

K氏は下戸なのにこういう日本酒に合うようなものをソフトドリンクで食べるのだ。。。蟹味噌は¥450とたっぷり量でなかなか旨し。私は生ビー2杯のあと、ハイボールにスイッチ。H氏は延々ビール党。ほっといたら2時間で7・8杯ぐらいまでならすいすい呑んで、まったく顔に出ない系なのだ。だははは。

増毛産たこのザンギ(から揚げ)は¥530なり。ぶりぶりで美味しいのですが、少々塩強めかな。ビールのアテには良い感じ。

道産鶏のチーズタッカルビは¥690なり。固形燃料でテーブル上で加熱して仕上げる方式。当然あっつあつですが、そんなに辛くないのが万人向け、かな。

折角なので、北海道らしい飲み物を注文してみよう~!とお願いした、ハスカップハイボール。甘ずっぱ感大爆発。いやー、目が覚めますな、これは。(日本酒党には、お勧めはしませんが汗汗)

回りの中国人団体様が掃けたのでパチリ。しかし、千歳にこの季節にキャスターバックを引きずっている海外のお客さんがこれほど多いのはびっくりですな。。

〆を頂こうということに。北海親子丼ミニサイズは¥490なり。いくらと鮭ハラミ部分のミニ丼ですが、ま、期待通りのお味。これが私用で・・・

甘酢〆にしんの棒寿司¥690がH氏用。とは言え、八貫もあるので、これを1人で食べるには少々きついですな。2つほど貰ったのですが、いい感じで脂が乗っており、美味しいのだ。本日一がこちらかもです。
結局、呑み助チームは2人で10杯ほど酒を呑み、ノンアルコールが4杯。料理の写真をいくつか忘れているような気がするのですが(滝汗)、〆て¥13000ほどという超納得価格。ま、皿ごとにばらつきはあるのですが、この内容ならま、OK。で、色々と仕事の意見交換やらぼやきやらを共有し、楽しい酒会になりました。ご馳走様でした~。
◆増毛漁港 遠藤水産 千歳千代田町店
住所:北海道千歳市千代田町3 1F
営業時間: [月~土]16:00~翌1:00 [日・祝日]15:00~23:00 年中無休
TEL:050-3313-8712

最近出来たらしい海鮮系屋「増毛漁港 遠藤水産 千歳千代田町店」なり。ベストウェスタンホテルフィーノ千歳の1Fにあります。調べてみたら、新山口にあった網焼き海鮮居酒屋「豊丸水産」と経営母体が同じで、チムニーなる会社の物件。H氏曰く、職場でも賛否両論なので、気になって!とのこと。

入店するとレジ前には御覧の水槽が。実際増毛漁港には、遠藤水産なる水産会社があるのですが、仕入れとブランドをタイアップ、ということらしいですな。 100席もある結構大規模なお店ですが、中国人観光客で大人気状態でびっくり。。 今出たお客さんの席を片付けてもらい、なんとか席確保。

メニューはこんな感じ。とりあえず、お酒!なのですが、H氏は無茶呑むので2H呑み放題を2人頼み(確か¥1300しなかったような・・)、下戸のK氏はソフトドリンク呑み放題(¥800とか)を注文。

ビールは麒麟一番搾り。3杯も呑めば元が取れるのでありがたい~。突き出しは卵豆腐と何か魚を煮たもの。

ここでも北海道的なものを食いましょうよとお願いした、ラム肉たたきで\590!なり。お安いですな~。ほぼ半生状態でそれなりに独特の癖はあるのですが、大根おろしとさらし玉ねぎ、それに刻み葱を合わせポン酢であっさり頂く趣向。

5種刺身盛りは1人前¥690というお手頃価格。もわもわ~とドライアイスの煙をまといつつ登場。ま、特に褒めるところもなく、なのですがビジュアルは良好汗汗

生ラム鉄板焼きは¥790なり。鍬焼き風の鉄板が面白い。臭みも少な目でこれまた食べやすいですな。

K氏は下戸なのにこういう日本酒に合うようなものをソフトドリンクで食べるのだ。。。蟹味噌は¥450とたっぷり量でなかなか旨し。私は生ビー2杯のあと、ハイボールにスイッチ。H氏は延々ビール党。ほっといたら2時間で7・8杯ぐらいまでならすいすい呑んで、まったく顔に出ない系なのだ。だははは。

増毛産たこのザンギ(から揚げ)は¥530なり。ぶりぶりで美味しいのですが、少々塩強めかな。ビールのアテには良い感じ。

道産鶏のチーズタッカルビは¥690なり。固形燃料でテーブル上で加熱して仕上げる方式。当然あっつあつですが、そんなに辛くないのが万人向け、かな。

折角なので、北海道らしい飲み物を注文してみよう~!とお願いした、ハスカップハイボール。甘ずっぱ感大爆発。いやー、目が覚めますな、これは。(日本酒党には、お勧めはしませんが汗汗)

回りの中国人団体様が掃けたのでパチリ。しかし、千歳にこの季節にキャスターバックを引きずっている海外のお客さんがこれほど多いのはびっくりですな。。

〆を頂こうということに。北海親子丼ミニサイズは¥490なり。いくらと鮭ハラミ部分のミニ丼ですが、ま、期待通りのお味。これが私用で・・・

甘酢〆にしんの棒寿司¥690がH氏用。とは言え、八貫もあるので、これを1人で食べるには少々きついですな。2つほど貰ったのですが、いい感じで脂が乗っており、美味しいのだ。本日一がこちらかもです。
結局、呑み助チームは2人で10杯ほど酒を呑み、ノンアルコールが4杯。料理の写真をいくつか忘れているような気がするのですが(滝汗)、〆て¥13000ほどという超納得価格。ま、皿ごとにばらつきはあるのですが、この内容ならま、OK。で、色々と仕事の意見交換やらぼやきやらを共有し、楽しい酒会になりました。ご馳走様でした~。
◆増毛漁港 遠藤水産 千歳千代田町店
住所:北海道千歳市千代田町3 1F
営業時間: [月~土]16:00~翌1:00 [日・祝日]15:00~23:00 年中無休
TEL:050-3313-8712
- 関連記事
-
-
酒楽食楽 綾月@大津駅前 2019/07/12
-
大衆割烹 河童@新潟県新潟市 2019/07/04
-
増毛漁港 遠藤水産 千歳千代田町店@北海道 千歳市 2019/06/02
-
みの屋@熊本県 玉名温泉 2019/05/25
-
ご馳走 まんま@佐賀県佐賀市 2019/05/23
-