テッペン。でディナー(3)@伏見桃山
2019
05
出張続き&業務多忙でお疲れ気味な我が家。明日からまたまた昼過ぎから九州方面に日曜日移動の予定。で、遠出する気力が盛り上がらないので、サンダル履きで行けるお店で晩御飯~!ということに。思いついたのは我が家から徒歩10分程のサンダル圏内にあるお好み焼店、テッペン。

大体、金曜日・土曜日あたりの気力を失っているときか、財布が寂しいときに来るのですが(超滝汗)、最近は事前に電話しておかないと席確保が少々難しい一軒。行く前に電話しやってきた19:00チョイ前。

まだまだ席は空いているのですが我々同様予約のお客さんばかりで、飛び込みのお客さんは断られている人気度合い。

人気の理由は食べる人ほどコスパ優秀なところ。直径40cmオーバーで4人前ある超弩級お好み焼「UFO」や、麺2玉にモヤシ1袋使いで¥700というビックリ焼きそばなど、伏見桃山近隣では、隠れたガッツリ系人気コナモン店。メニュー詳細は、こちらの初回ネタをご覧あれ。
我が家では、ビックリ焼きそばが定番で、今回はそれとこちらのアレンジ玉から何か食べようということに。

何は無くても、まずはアルコール。私はハイボール、相方は最近お気に入りの京都柚子クラフトチューハイからゆるゆるとスタートなり。

こちらでもメニュー制覇を狙っておりますので、初挑戦の新メニューから。豚しゃぶサラダで¥500なり。徹底的に九条ネギ好きな人がメニュー開発にかかわっているようで、ネギが無いメニューが無い!という感じですな汗。 普段使いのお味で、ま、ビールグビグビ系~。

更に、若鳥の塩ポン酢で¥470!なり。以前は焼いたものを鉄板上に広げておられたように思うのですが、小ぶりのグラタン皿的な器に入れ、鉄板に置くのだ。これまた普段使いのお味~。基本、アテ系なもので、これは!という大推薦は無いのですが・・・

ビックリ焼きそばミックス¥850!は我が家の食い意地鷲掴み!なのですな汗。 しゃきしゃきの細モヤシがアクセントになって、いくらでも食べられるさっぱりさ。

で、味変アイテムが揃っているのも嬉しいお店で、甘口・辛口・劇辛口ソース、マヨネーズ、それにレモン風味のタバスコ「レモスコ」2種など色々。特にお気に入りは劇辛口ソース! 直接、焼きそばに掛けたりすると大変なことになるレベルの超激辛さですので
お皿に少量とってちょんちょんと。。

細麺で、腰も程よく。食べやすい~一品。1人ランチならこれとハイボールで十分!てなボリューム感。で、お次に注文したのがこちら。

お好み焼ミックス、ネギ目玉乗せは¥950なり。 京都のお好み焼は、広島と同じようにクレープ状の生地にキャベツ・九条ネギを中心に乗せて焼く「ベタ焼き」が京都駅以南を中心に食べられてるのですが、こちらの生地は大阪の山芋、キャベツタップリふわふわ系とベタ焼きの中間ほどの感じですかね。 (ちなみに広島焼とベタ焼もあるお店です)

切った図。具はイカに豚、牛に海老が入っているのですが、具は極少。とは言え全体的にバランスは良く、ボリューム感はほど良い感じ。メインは九条ネギ、それにあっさり系な生地ですな。
わざわざ遠くから来い~!とは全く言わない(契約PA完備ですが・・・滝汗)なのですが、お住まいがお近くでコナモン好きなら手札にぜひ加えてほしい、普段使いの酒飲み向けなお店。また、晩御飯がめんどくさい!財布が厳しい!時にお世話になっている気がするのだ。ご馳走様でした、また来ま~す!
◆お好み焼き 鉄板焼き テッペン。
住所:京都市伏見区新町6-473-4
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:30) 月休・月が祭日時は火代休
TEL:050-5590-6466

大体、金曜日・土曜日あたりの気力を失っているときか、財布が寂しいときに来るのですが(超滝汗)、最近は事前に電話しておかないと席確保が少々難しい一軒。行く前に電話しやってきた19:00チョイ前。

まだまだ席は空いているのですが我々同様予約のお客さんばかりで、飛び込みのお客さんは断られている人気度合い。

人気の理由は食べる人ほどコスパ優秀なところ。直径40cmオーバーで4人前ある超弩級お好み焼「UFO」や、麺2玉にモヤシ1袋使いで¥700というビックリ焼きそばなど、伏見桃山近隣では、隠れたガッツリ系人気コナモン店。メニュー詳細は、こちらの初回ネタをご覧あれ。
我が家では、ビックリ焼きそばが定番で、今回はそれとこちらのアレンジ玉から何か食べようということに。

何は無くても、まずはアルコール。私はハイボール、相方は最近お気に入りの京都柚子クラフトチューハイからゆるゆるとスタートなり。

こちらでもメニュー制覇を狙っておりますので、初挑戦の新メニューから。豚しゃぶサラダで¥500なり。徹底的に九条ネギ好きな人がメニュー開発にかかわっているようで、ネギが無いメニューが無い!という感じですな汗。 普段使いのお味で、ま、ビールグビグビ系~。

更に、若鳥の塩ポン酢で¥470!なり。以前は焼いたものを鉄板上に広げておられたように思うのですが、小ぶりのグラタン皿的な器に入れ、鉄板に置くのだ。これまた普段使いのお味~。基本、アテ系なもので、これは!という大推薦は無いのですが・・・

ビックリ焼きそばミックス¥850!は我が家の食い意地鷲掴み!なのですな汗。 しゃきしゃきの細モヤシがアクセントになって、いくらでも食べられるさっぱりさ。

で、味変アイテムが揃っているのも嬉しいお店で、甘口・辛口・劇辛口ソース、マヨネーズ、それにレモン風味のタバスコ「レモスコ」2種など色々。特にお気に入りは劇辛口ソース! 直接、焼きそばに掛けたりすると大変なことになるレベルの超激辛さですので
お皿に少量とってちょんちょんと。。

細麺で、腰も程よく。食べやすい~一品。1人ランチならこれとハイボールで十分!てなボリューム感。で、お次に注文したのがこちら。

お好み焼ミックス、ネギ目玉乗せは¥950なり。 京都のお好み焼は、広島と同じようにクレープ状の生地にキャベツ・九条ネギを中心に乗せて焼く「ベタ焼き」が京都駅以南を中心に食べられてるのですが、こちらの生地は大阪の山芋、キャベツタップリふわふわ系とベタ焼きの中間ほどの感じですかね。 (ちなみに広島焼とベタ焼もあるお店です)

切った図。具はイカに豚、牛に海老が入っているのですが、具は極少。とは言え全体的にバランスは良く、ボリューム感はほど良い感じ。メインは九条ネギ、それにあっさり系な生地ですな。
わざわざ遠くから来い~!とは全く言わない(契約PA完備ですが・・・滝汗)なのですが、お住まいがお近くでコナモン好きなら手札にぜひ加えてほしい、普段使いの酒飲み向けなお店。また、晩御飯がめんどくさい!財布が厳しい!時にお世話になっている気がするのだ。ご馳走様でした、また来ま~す!
◆お好み焼き 鉄板焼き テッペン。
住所:京都市伏見区新町6-473-4
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:30) 月休・月が祭日時は火代休
TEL:050-5590-6466
- 関連記事
-
-
お好み焼 よりみち@河原町八条上ル 2019/12/29
-
もだん焼 フジ@出町柳 2019/08/18
-
テッペン。でディナー(3)@伏見桃山 2019/08/05
-
鉄板焼き 甘味処 よこやま@押小路通西洞院東入 2019/04/01
-
KOALA PARK@宇治 2019/02/04
-