博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店@JR博多駅
2019
09
で、熊本出張ネタの帰り。業務は少々早めの15:30には終了し、17:15には博多駅に到着。新幹線の出発まで40分。折角なので、ラーメンでも喰いますか!と新幹線改札の真正面にある商業施設、博多デイトスの「博多めん街道」にやってきたのだ。名前の通り、ラーメン店が10軒ほど軒を連ねる食堂街。 博多駅には年2・3回は来るので、行列が無いお店はあらかた制覇しているような気がするのですが、今回チョイスしたのがこちら。

呼び込みしているお姉さんに促され、店内に入ってしまったので、入り口写真がありません~。「博多めん街道」で一二を争う人気店、 Shin-Shin。大体行列が出来ているのですが、今日はするっと入店可能。多分、今回初挑戦。少々早めの時間帯ですが、40席ほどあるぎゅう詰めの店内は、7割ほどの席は埋まっていて、一番奥に着席。

拉麺メニューはこちら。「博多純情ラーメン」と銘打っていますが、豚骨スープに少々鶏ダシを加えて、コクを犠牲にせずに誰でも食べやすい優しい目の味付けにしているのが特徴ですかね。新幹線ホームまで100m!という立地で、一番お高い「全部乗せ」でも¥930!というお手軽価格帯なのも嬉しい。九州なので当然替え玉システムもあり!です。

サイドメニューも豊富で、もちょっと時間があれば、ビールのアテなどもしっかり頂きたい!のですが、今日は餃子だけにして、ささっと食べることに。

とは言え、本日の業務終了に乾杯!は忘れないのですが汗汗。

餃子は単品で、¥500なり。少々小ぶりで、自家製ラー油が激辛いのが好みなのですが、もうちょっと火はしっかり目に入れて頂いたほうが・・という感じ。お味は悪くはないです。

で、二人とも、全部乗せ¥930を注文。柔らかく3mm厚ぐらいのしっかりチャーシューが5枚、煮卵1個にきくらげ、刻み葱という博多ラーメンのレギュラー構成。

で、博多ラーメンのお約束、紅ショウガに切り胡麻、卸しにんにくはテーブルにスタンバイ。(自家製の激辛ラー油を入れても美味しそうな予感・・・)

全部入れるのが好みです。で、お味ですが、豚骨&鶏スープが過剰に重くなく、ほんのり甘味が乗っている感じで、塩分も適切。するっと頂ける普段使いなお味ですが、ちゃんと美味しいのだ。卸しにんにく必須!

特筆すべきは、博多ラーメンの中でもダントツに細い、ストレート超細麺。固めで丁度良いしこしこ感。あー、九州でラーメン喰ってるぜ的充実度。あまりに旨いので・・・

餃子を2個だけ食べ、残りをN氏に押し付けて(滝汗)、つい替え玉してしまう嬉しさよ。注文して2分もかからず出てきます~。¥150なりですが、初めの麺量よりも多い気がします。いやはや、久々に替え玉なんぞしてしまいましたが(汗)、大満足の大満腹で、博多駅を後にしたのだ。で、仕事疲れもあり、新幹線では酒も呑まずに爆睡状態。あやうく名古屋まで行ってしまいそうに汗汗。。ご馳走様でした!また来ます~。
◆博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス「博多めん街道」 2F
営業時間:平日/11:00~24:00(LO23:30) 土日祝/10:00~24:00(LO23:30) 無休
TEL:050-5570-2915

呼び込みしているお姉さんに促され、店内に入ってしまったので、入り口写真がありません~。「博多めん街道」で一二を争う人気店、 Shin-Shin。大体行列が出来ているのですが、今日はするっと入店可能。多分、今回初挑戦。少々早めの時間帯ですが、40席ほどあるぎゅう詰めの店内は、7割ほどの席は埋まっていて、一番奥に着席。

拉麺メニューはこちら。「博多純情ラーメン」と銘打っていますが、豚骨スープに少々鶏ダシを加えて、コクを犠牲にせずに誰でも食べやすい優しい目の味付けにしているのが特徴ですかね。新幹線ホームまで100m!という立地で、一番お高い「全部乗せ」でも¥930!というお手軽価格帯なのも嬉しい。九州なので当然替え玉システムもあり!です。

サイドメニューも豊富で、もちょっと時間があれば、ビールのアテなどもしっかり頂きたい!のですが、今日は餃子だけにして、ささっと食べることに。

とは言え、本日の業務終了に乾杯!は忘れないのですが汗汗。

餃子は単品で、¥500なり。少々小ぶりで、自家製ラー油が激辛いのが好みなのですが、もうちょっと火はしっかり目に入れて頂いたほうが・・という感じ。お味は悪くはないです。

で、二人とも、全部乗せ¥930を注文。柔らかく3mm厚ぐらいのしっかりチャーシューが5枚、煮卵1個にきくらげ、刻み葱という博多ラーメンのレギュラー構成。

で、博多ラーメンのお約束、紅ショウガに切り胡麻、卸しにんにくはテーブルにスタンバイ。(自家製の激辛ラー油を入れても美味しそうな予感・・・)

全部入れるのが好みです。で、お味ですが、豚骨&鶏スープが過剰に重くなく、ほんのり甘味が乗っている感じで、塩分も適切。するっと頂ける普段使いなお味ですが、ちゃんと美味しいのだ。卸しにんにく必須!

特筆すべきは、博多ラーメンの中でもダントツに細い、ストレート超細麺。固めで丁度良いしこしこ感。あー、九州でラーメン喰ってるぜ的充実度。あまりに旨いので・・・

餃子を2個だけ食べ、残りをN氏に押し付けて(滝汗)、つい替え玉してしまう嬉しさよ。注文して2分もかからず出てきます~。¥150なりですが、初めの麺量よりも多い気がします。いやはや、久々に替え玉なんぞしてしまいましたが(汗)、大満足の大満腹で、博多駅を後にしたのだ。で、仕事疲れもあり、新幹線では酒も呑まずに爆睡状態。あやうく名古屋まで行ってしまいそうに汗汗。。ご馳走様でした!また来ます~。
◆博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス「博多めん街道」 2F
営業時間:平日/11:00~24:00(LO23:30) 土日祝/10:00~24:00(LO23:30) 無休
TEL:050-5570-2915
- 関連記事
-
-
拉麺へんてこ、再び(2)@墨染 2019/09/03
-
元祖敏々亭 びんびん 本店@東京都八王子市 2019/09/01
-
博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店@JR博多駅 2019/08/09
-
麺ばる サンテボーテ@山科区役所西 2019/08/02
-
拉麺へんてこ@墨染 2019/06/27
-