クミンハウス@深草
2019
16
三連休、初日のディナーネタ。
お昼から15:00すぎまでこちらのネタのようにしっかり昼呑みだったので、19:00過ぎまでは自宅でごろごろしていて、晩御飯はご近所でお手軽に済ませようや、と言うことに。と、言いつつも、京阪電車で深草までやってきたのは気になっているお店があるから。

深草駅から徒歩10分弱ほど西側、龍谷大学深草キャンパスの南側にこういう店がポツンと。学生さんが多いので、結構飲食店がある地域。 昔ながらのお好み焼き屋さんや天ぷら定食専門店、普段使い中華料理店(日本語通じない汗)に韓国料理店、豚丼専門店など、お手頃ガッツリ店が豊富なのだ。その中の一軒ですな。

店内はキッチン前カウンター席が6席、それに4人テーブル席が2、2人が2かな。お洒落カフェバー的な、明るく意外に(失礼汗)お洒落な店内。まだ30代にいってなさそうなお若いお兄さんが、1人回しておられるのだ。スイカ調べに寄りますと、オープンはこの4月ごろのようです。(こちらのblogに唯一の情報が汗汗)

まずは、私は生ビール、相方はハイボール(ジムビームに角、メイヤーズと3種類スタンバイ)で喉を潤しつつ、メニュー検討に入るのだ。

で、夜のメインメニューがこちら。こういう雰囲気なのに串カツ屋さんなのだ。創作系の凝った串は無く、かなりのお手頃深草価格。5串、10串のセットものは更にお得になる仕組み。で、こちらの店名の理由なのですが・・・・

こちらのサイドメニューにあるのですが、ランチはスパイスの「クミン」を利かせたカレー、それにタコライスが頂けるのが特徴。ランチカレーはなんでもワンコインからスタンバっているらしい。メニューをよく見ると、ジャガイモのクミン炒め「サブジ」が何気に並んでいるのもなかなか面白い。 ま、今日は軽く呑むのが目的なので、串カツセットを頂こうよ、ということに。

野菜物を先に頂いておこうよ!と相方。チョイスしたのは大根のぱりぱりサラダで¥680なり。おもいっきりボリュームしっかり系で、野菜好きならにっこり。なにせ1人で回しておられるので先にこういう早めに出てくるものをお願いするのは重要ですな。

更に、暇つぶし用にペペロンチーノ風枝豆は¥380なり。御店主より「手が汚れるので、お箸で食べられた方が・・」とアドバイスあり。確かにオリーブオイルまみれなのですが唐辛子とニンニク超!しっかりで、これまた良き暇つぶしメニュー。 この辺りで常連さんと思われるおにいさんが3名ほどなだれ込んできて、更にまったりモードに突入するのだ。

で、私は写真のしょっぱい梅酎ハイ、相方はトマト酎ハイを注文。確か¥400なり。

串カツセットが登場。手前から、玉ねぎ、エリンギ、ソーセージ、鰯梅しそ、海老、茄子、ささみ大葉、南瓜に牛肉、しいたけ海鮮、と言う布陣。サッパリ系ウスターソース、塩が添えられている。全国展開系居酒屋さんでも普通に食べられるメニューですが、これはなかなかハイレベルではありませんか。香ばしい揚げ上がりでかりっとした歯ごたえが良い衣、当然揚げたてで超!あっつあつ。
串の種類がそこそこ豊富なので、何か気に入るものがあるでしょう!と言う感じ。我々が気に入ったのは、鰯梅しそ、ささみ大葉、牛肉に玉ねぎ!かな。

アツアツをほうばったので、更に冷たい飲み物が欲しくなるのだ。レモンサワーも確か¥400なり。最近のはあまり甘くないので呑みやすいですな。アルミグラスで正に冷え冷えでした。 これは串カツに合うよね!ともう少々追加しようということに。

手前から、玉ねぎ、牛肉、肉団子2、豚バラ2という布陣。 いやー、熱々の肉団子をほうばりながら、色々とお得!なお店だなあと感心。バランスよく美味しいです。

串カツラストは鶏皮餃子で超!アツアツ!。これはネギポン酢で食べたいかもですな~。
で、最後の〆は、我が家の通常パターンなら〆カレー!となるのですが(汗)、そこそこお腹は良い感じなので、隣に座られている常連さんが、入店後「お腹が減っているので!」とレモンサワーと一緒に速攻で注文していたメニューをお願いしてみるのだ。

焼きおにぎりダシ茶漬けはなんと¥330なり。コンビニおにぎり比2倍はありそうな、握りたて巨大おにぎりをガスバーナー焼きし、うどんのような結構しっかり目のダシに沈めて頂く趣向なのですな。いやー、これはお得すぎ。。

最後まで、これは色々工夫されているなあ、と言う感想。で、ハイボール1に生ビール1、サワー類を計4とそこそこ呑んで、〆て¥6200とかそれぐらいの納得価格。
深草周辺は渋い立ち飲み屋さんが多く、深草周辺だけで呑み歩きツアーが組めそうなのですが、そういう際に組み込むと結構いいかもですな。ご馳走様でした、これは近日、カレーを食いに来なくては・・・。
◆CUMIN HOUSE (クミンハウス)
住所:京都市伏見区深草西浦町二丁目33-3
営業時間:11:00~15:00 17:30~0:00 日休
TEL:075-756-6819
お昼から15:00すぎまでこちらのネタのようにしっかり昼呑みだったので、19:00過ぎまでは自宅でごろごろしていて、晩御飯はご近所でお手軽に済ませようや、と言うことに。と、言いつつも、京阪電車で深草までやってきたのは気になっているお店があるから。

深草駅から徒歩10分弱ほど西側、龍谷大学深草キャンパスの南側にこういう店がポツンと。学生さんが多いので、結構飲食店がある地域。 昔ながらのお好み焼き屋さんや天ぷら定食専門店、普段使い中華料理店(日本語通じない汗)に韓国料理店、豚丼専門店など、お手頃ガッツリ店が豊富なのだ。その中の一軒ですな。

店内はキッチン前カウンター席が6席、それに4人テーブル席が2、2人が2かな。お洒落カフェバー的な、明るく意外に(失礼汗)お洒落な店内。まだ30代にいってなさそうなお若いお兄さんが、1人回しておられるのだ。スイカ調べに寄りますと、オープンはこの4月ごろのようです。(こちらのblogに唯一の情報が汗汗)

まずは、私は生ビール、相方はハイボール(ジムビームに角、メイヤーズと3種類スタンバイ)で喉を潤しつつ、メニュー検討に入るのだ。

で、夜のメインメニューがこちら。こういう雰囲気なのに串カツ屋さんなのだ。創作系の凝った串は無く、かなりのお手頃深草価格。5串、10串のセットものは更にお得になる仕組み。で、こちらの店名の理由なのですが・・・・

こちらのサイドメニューにあるのですが、ランチはスパイスの「クミン」を利かせたカレー、それにタコライスが頂けるのが特徴。ランチカレーはなんでもワンコインからスタンバっているらしい。メニューをよく見ると、ジャガイモのクミン炒め「サブジ」が何気に並んでいるのもなかなか面白い。 ま、今日は軽く呑むのが目的なので、串カツセットを頂こうよ、ということに。

野菜物を先に頂いておこうよ!と相方。チョイスしたのは大根のぱりぱりサラダで¥680なり。おもいっきりボリュームしっかり系で、野菜好きならにっこり。なにせ1人で回しておられるので先にこういう早めに出てくるものをお願いするのは重要ですな。

更に、暇つぶし用にペペロンチーノ風枝豆は¥380なり。御店主より「手が汚れるので、お箸で食べられた方が・・」とアドバイスあり。確かにオリーブオイルまみれなのですが唐辛子とニンニク超!しっかりで、これまた良き暇つぶしメニュー。 この辺りで常連さんと思われるおにいさんが3名ほどなだれ込んできて、更にまったりモードに突入するのだ。

で、私は写真のしょっぱい梅酎ハイ、相方はトマト酎ハイを注文。確か¥400なり。

串カツセットが登場。手前から、玉ねぎ、エリンギ、ソーセージ、鰯梅しそ、海老、茄子、ささみ大葉、南瓜に牛肉、しいたけ海鮮、と言う布陣。サッパリ系ウスターソース、塩が添えられている。全国展開系居酒屋さんでも普通に食べられるメニューですが、これはなかなかハイレベルではありませんか。香ばしい揚げ上がりでかりっとした歯ごたえが良い衣、当然揚げたてで超!あっつあつ。
串の種類がそこそこ豊富なので、何か気に入るものがあるでしょう!と言う感じ。我々が気に入ったのは、鰯梅しそ、ささみ大葉、牛肉に玉ねぎ!かな。

アツアツをほうばったので、更に冷たい飲み物が欲しくなるのだ。レモンサワーも確か¥400なり。最近のはあまり甘くないので呑みやすいですな。アルミグラスで正に冷え冷えでした。 これは串カツに合うよね!ともう少々追加しようということに。

手前から、玉ねぎ、牛肉、肉団子2、豚バラ2という布陣。 いやー、熱々の肉団子をほうばりながら、色々とお得!なお店だなあと感心。バランスよく美味しいです。

串カツラストは鶏皮餃子で超!アツアツ!。これはネギポン酢で食べたいかもですな~。
で、最後の〆は、我が家の通常パターンなら〆カレー!となるのですが(汗)、そこそこお腹は良い感じなので、隣に座られている常連さんが、入店後「お腹が減っているので!」とレモンサワーと一緒に速攻で注文していたメニューをお願いしてみるのだ。

焼きおにぎりダシ茶漬けはなんと¥330なり。コンビニおにぎり比2倍はありそうな、握りたて巨大おにぎりをガスバーナー焼きし、うどんのような結構しっかり目のダシに沈めて頂く趣向なのですな。いやー、これはお得すぎ。。

最後まで、これは色々工夫されているなあ、と言う感想。で、ハイボール1に生ビール1、サワー類を計4とそこそこ呑んで、〆て¥6200とかそれぐらいの納得価格。
深草周辺は渋い立ち飲み屋さんが多く、深草周辺だけで呑み歩きツアーが組めそうなのですが、そういう際に組み込むと結構いいかもですな。ご馳走様でした、これは近日、カレーを食いに来なくては・・・。
◆CUMIN HOUSE (クミンハウス)
住所:京都市伏見区深草西浦町二丁目33-3
営業時間:11:00~15:00 17:30~0:00 日休
TEL:075-756-6819
- 関連記事
-
-
神田たまごけん 河原町三条店@河原町三条 2019/11/02
-
和洋キッチン 松之助@今出川通吉田山北 2019/09/17
-
クミンハウス@深草 2019/09/16
-
キッチン・ゴン西陣店@下立売大宮西入 2019/08/06
-
コリスでひさびさランチ会(13)@松原通 2019/08/01
-