fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

更に更に更にコリスでランチ(7)@松原通

2016
27
先週の夏休み京都ネタに戻ります。
先月、久々に訪問してやっぱり美味しいなぁ、と再確認した我が家お気に入りフレンチ洋食堂、コリス。母娘3人で回しておられるたった12席のお店だが、メニューが非常に豊富で、現在、全メニュー制覇中な我々だ。
再訪予約をお願いしたら、意外に早いタイミングで取れてしまった8/20。実は4席取れたのだが、一緒に行く予定のお二人から前日までにそれぞれキャンセルの連絡が~。 (実はこういうの2回目汗。若干呪われております汗。)で、また2人でやってきました。

コリス1

倒れそうなほど暑い中、京阪五条からてくてく歩いて15分。松原通を東山に上がっていくと、こういうお店が見えてくる。しかし、外観からは古風な喫茶店というか、何のお店か分かりませんなぁ。

コリス2

最近よく当たる一番奥の席に案内され、メニュー確認。いつものごとく魅惑のメニューが並ぶのだ。洋食店ですが、昼・夜メニューの区別なく、季節代わりのフレンチメニューが豊富でいつもメニューで長考してしまう我々。で、今回は黒板メニューではなく洋食のレギュラーメニューを超久しぶりに食べてみよう!と言う作戦。(いや、黒板にハンバーグと鱧フライ¥1950を発見したので、それを中心に、ということですが。。。)

コリス3

で、お気に入りのスペイン産CAVA(ハーフボトルで¥1700と超お手頃!)から、スタートなり。暑いのでなんとも嬉しい。

コリス4

昼間でもアルコールをお願いすると、こういう突き出しが付いてくる!のですな。サービス良すぎ。特にしらすてんこ盛りのカナッペ大推薦。ガーリックを利かせたポテサラも旨し。

コリス5

洋食をお願いしたのでライスもセットできるのだが、やっぱここではバゲットでしょう~と、パンをお願いする。(もちろん、食べきれないので、3切れはお持ち帰り)

コリス6

前菜だけで泡が空いたので、赤グラスを推薦してもらう。しかし、今回はもう超お腹一杯でお酒が入らない!という状態だったのだ。

コリス7

その理由その1、初めて注文するチキンフライで¥1700なり。量が想像しにくい写真ですが、チキンの陰に隠れているのが、通常洋食メニューをお願いするとついてくる超シッカリ量のハムサラダ。行ったことがある人なら想像できるかもですな。

コリス8

ザクザクでがりがりっとした油の良い香りてんこ盛りの衣に、中はしっとりジューシー! 奥の皿が取り皿ですが、このサイズが3切れ入り。どう見積もっても、普通の定食屋さんの2人前量以上あります。

コリス9

で、多分7、8年ぶりに食べるハンバーグ、それに先月食べた鱧フライの盛り合わせセットで¥1950なり。ハンバーグが旨い!と教えてもらったのを思い出し、注文したもの。しかし、これも驚くべきてんこ盛り量。鱧フライは結構大きいの半匹分はありそう。。

コリス10

割った写真。どういう焼き方なのか、驚くべきジューシーさ。どこぞのハンバーグ店のように、切ったとたんに皿に肉汁びたしになるような不自然さはないのですが、きわきわまでジューシーなのだ。うはー、これは旨しですな~。ビターなデミグラスとの相性もばっちり! しかし、お腹は超!一杯。

が、これまた7、8年ぶりに食べたくなったメニューに悶絶したのだ。

コリス11

トンカツサンド、¥1700なり。カツサンドが¥1700?高いじゃん!と思うのだが、出てきたら誰も納得するボリューム感。厚さ1cm以上のとんかつが惜しげもなく2枚使われている逸品。しかし、これは食べ過ぎ! 

コリス12

味付けは控えめなので、添えてあるパスタードをてんこ盛りしたり、バゲットについてくるトマトペーストやタップナードを塗りたくっても美味しい。しかし、このメニューをチョイスしたので今回、デザートは食べられませんでした汗。

で、余りにボリュームシッカリで、お酒が少なかったので以上で¥9000割れ、という大!納得価格。やっぱ、コリスでは洋食系メニューを絡ませないと!を再確認した日。もちろん、また来ます!
 
 

◆コリス
住所:京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町101
営業時間:11:30~19:00(L.O) 閉店21:00 火休
TEL:075-561-9281
 
関連記事

9 Comments

sarasa  

空席

なんと、、、ピンチヒッターで、ぜひご一緒させていただきたかったです(^^;
このお店は複数人で行くお店ですよね。一度にいろんなメニューを食べてみたいですし。
再訪したいなぁと思いつつ、なかなかメンバーが見つからず、、、。
羨ましいです。

2016/08/28 (Sun) 21:38 | EDIT | REPLY |   

もねりんこ  

わたしも・・・

空席もったいない・・・。
私も参加したったです。
家族で行くと食べるメニュー一緒だし、
品数も食べれないですから。
小食ではないですが、このお店のボリュームには負けます。
胃袋が2つ欲しい(笑)

2016/08/30 (Tue) 09:42 | EDIT | REPLY |   

ライター小春  

初めまして。

はじめてコメントさせていただきます、ライター小春と申します。
予約が取れないことで有名なコリスさん!
私はいまだに行けたことがないので本当に羨ましいです。
普通にアタックして行けるものなのでしょうか??

それと私のブログもリンクを貼っていただきありがとうございます。
このサイトから私のところまで来てくれる方が非常に多くて
ビックリしています。ありがとうございます。

それで先日ライブドアからワードプレスにブログを移行したので
可能ならばURLを新しいものにしていただけますと幸いです。

http://w-koharu.com/

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2016/08/31 (Wed) 11:03 | EDIT | REPLY |   

スイカ小太郎。  

sarasaさん、お返事遅れました~

行ってみると案の定、我々の隣は空席で、なんだかお店に申し訳なかったです汗。

が、2人で行っても結構楽しめますよ。

2016/09/02 (Fri) 22:33 | EDIT | REPLY |   

スイカ小太郎。  

もねりんこさん、ありがとうございます~

メニューが多い&意外に季節代わりしているので、次は何を食べよう!と楽しみが増えるお店ですよね。個人的には、

・ハンバーグ
・マグロのカツレツアンチョビソース
・豚スペアリブのロースト

がまた食べたい~

2016/09/02 (Fri) 22:44 | EDIT | REPLY |   

スイカ小太郎。  

小春さん、こんにちわ~

いやはや、最近激しくバタバタしておりまして、他人様のblogやらのチェックをできていないことがバレバレですね。汗汗 

密やかに結構以前から拝見しております。Link変更いたしましたのでご確認ください~。

2016/09/02 (Fri) 22:52 | EDIT | REPLY |   

もねりんこ  

お返事ありがとうございます

お忙しいのにお返事いただいてありがとうございます。
ハンバーグは食べたことがあるので、

マグロのカツレツアンチョビソースと
豚のスペアリブのローストを狙います(*^^)v



2016/09/03 (Sat) 21:13 | EDIT | REPLY |   

よー  

コリスはもう15年以上前の前のご店主の時から時々お邪魔していましたが、
最近はいつ電話しても一杯で予約もとれず、もうそもそも行くのを諦めて、
コリスは候補にあがらなくなりました。
もう身近なお店では無くなったんだなーと思います。

2017/11/16 (Thu) 16:22 | EDIT | REPLY |   

suika_cotaro  

Re: タイトルなし

よーさん、コリスさんは、月末に2か月先までの予約が取れるシステムに変更されています。

また電話がつながるのは営業時間外かディナー前の空いている時間のみです。おすすめは月末前後の平日の16:00ごろ、もしくは22:00ごろに電話して、空いている日を確認されることをお勧めいたしますです。
多分、結構普通に予約が取れますよ。お店の人とまずは仲良しになるのが第一ですかね。





> コリスはもう15年以上前の前のご店主の時から時々お邪魔していましたが、
> 最近はいつ電話しても一杯で予約もとれず、もうそもそも行くのを諦めて、
> コリスは候補にあがらなくなりました。
> もう身近なお店では無くなったんだなーと思います。

2017/11/16 (Thu) 20:50 | EDIT | REPLY |   

Add your comment