fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

鉄板焼 お好み焼き 太郎@中書島

2020
21
コロナコロナでややこしい世の中ですが、テレワークだけでは仕事にならないので毎日、大阪まで普~通に京阪電車で往復する日々。とは言え、5:45起きで普通電車のガラガラ時間帯で移動したり、ま、色々対処はしております~。 で、春分の日が含まれる三連休!に入る木曜日。平日のストレスガス抜きで、家の近所で晩御飯!ということに。

太郎_001

で、晩御飯の後、中書島のお気に入り日本酒バル「楓」で呑もうという作戦で、その近所で何か食べようということに。前から非常~に気になっているお好み焼屋さんに入ってみることにしたのだ。お店の名前は太郎。かなり昔からあるお店の様で、盆暮れになると、昔通っていた人が懐かしさで集まってくる、中書島でも人気の家族経営店な模様。 (後で楓さんに教えてもらいました。)

太郎_003

正に昭和な店内。満席だったのですが、1組丁度お勘定中で、なんとかタイミングよく席確保。4人掛けの鉄板付き座卓×3の小上がり、鉄板付き4人テーブルが4かな。酔客で大人気でびっくりしたのですが、木曜日は生ビール半額DAY!なのも一因のようで。(多分¥230かな。。超お手頃~)

太郎_005

で、何を食おうかな!とメニューを検討。こちらがお好み焼メニュー。テーブルに青のり・ソース等味付けアイテムは何も置いていないので、味付けは初めに全部済ませて出てくるシステムだな!と予想。。

太郎_006

裏面は焼きそば。マヨネーズも有料か!(¥30ですが汗)正に昭和だな!と納得しつつ、相方は速攻でカレー焼きそばに反応(滝汗)、アテ類も非常に豊富且つお手軽価格で・・・

太郎_007

壁に貼ってあるのだ。先にアテを何点か頂いて、〆に焼きそばやお好み焼を頂こうという事に。

太郎_008

速攻で出てきた山芋短冊は¥350なり。ポン酢味・醤油味チョイス可能。テーブルに味付けアイテムは置いていないのですが、一味は持ってきてくれるので、適宜パラパラと。 普段使い~、と言う感じ。

太郎_009

特製すじ焼きは¥580。このように焼き物メニューは、奥にある戦場のような調理場の鉄板でばばばっばっと仕上げられ、アルミホイルに乗っかって、各テーブルのアツアツ鉄板にサーブされる仕組み。
事前に薄口の甘口醤油味で煮込んだ、やわやわのすじ肉タップリ! これは間違いないですな~、美味しいです。一味は自分でてんこ盛りで掛けました。(あまり辛くない、風味付け的なもの)

太郎_011

山芋バターも¥350なり。なんだか仕事でへばっていたので、山芋かぶりしていたことにも気が付かず汗汗汗汗。

太郎_010

ニラ豚焼きは¥420なり。お値段はお手頃ですが、1人でビールと頂くのにちょうどよいぐらいのお手頃量。最初に注文したのがここまでで、追加でアテ2品とカレー焼きそばを注文。

太郎_012

焼き海老は¥650だったかな。結構大きい、ぷりぷりメニュー。

太郎_013

トンテキは¥500なり。厚み1cm、100g超えはありそうな存在感ばっちりメニュー。味付けが甘口お好み焼ソースなのも気分。。お酒の写真を撮っておりませんが、ぐいぐいお酒も進むのだ~。

太郎_015

カレー焼きそばは¥650なり。家庭的な感じで間違いなくS&Bの赤缶!というような味付けなのですが、結構HOT且つ、これまたビールに激しくマッチする乙なお味ですな。 大!でもペロッと行けそうな。
相方と、これはもう少々食べたい気分だよね!と、つい追加でお好み焼のミックスもお願いすることに。

太郎_014

マヨネーズを!とお願いしたら、このような入れ物に入ったものを出してくれたのだ。¥30でかけ放題!なので、マヨ好きなら必須ですな。。

太郎_016

ミックスお好み焼は¥950なり。イカに豚に牛入りかな、想像以上に具沢山設定。さっくりではなく、ふんわりしっとりを目指しているタイプ。青のりやソースはキッチンで掛けてあるので、青のりが苦手な人は事前にリクエストを!

太郎_017

厚みは最厚部で25mm強!てな感じ。普段使いの美味しさですが、全然納得でした。しかし超食ってやったぞ感ありですな。お腹パンパンなり~。


で、以上で生ビー3、ハイボール2とそこそこ呑んで、ほぼ¥5000!という大大大大納得価格。いやはや死ぬほど腹いっぱいに。。
後程、楓さんで伺ったところによりますと、コロナで学校がお休みになっているので、平日のお昼時間はお店前に子供用自転車が大量に駐輪されている模様。お店のおかあさん方が親切、且つ安心だからでしょう。 ま、木曜日にお好み焼を食べたくなったら、また、中書島の太郎を思い出しそうな予感ですな。ご馳走様でした!
 



◆鉄板焼 お好み焼き 太郎
住所:京都市伏見区西柳町546-4
営業時間:12:00~24:00頃 日祝休
TEL:075-605-0466 
関連記事

0 Comments

Add your comment