伏水酒蔵堂@伏見 納屋町商店街
2020
02
GW明けも暫くはテレワーク確定!ということになったのですが、テレワークで通勤タイムがゼロになり、これは激しく運動不足ではないか!と気が付いてから、17:00に仕事が終わってから1時間は確実に歩く!というノルマを自分に課しているのだ。で、夕方の散歩ネタを一つ。
伏見桃山駅から西に300mほど進んだ路地奥にある「伏見酒蔵小路」、伏見の地酒に特化した屋台村的なお店なのですが、伏見区外からのお客様で日本酒好きな方なら間違いなくご案内する定番スポット。で、去年から伏見酒蔵小路プロデュースの日本酒店が納屋町商店街に出来る!とのことでワクワクしていたのだ。で、工事状況などちょろちょろ前を通って確認していたのですが、最近ようやくオープンされたようなので、テレワーク後の散歩ついでに覗きに行ったのですな。

お店は納屋町商店街の南側にある。ま、まず見逃さないでしょうな汗。

入り口脇に¥400のガチャガチャがあるのですが、そこは伏見ならではのアイテムで固められているのだ。うお、右の酒蔵模型はちょっとほしいぞ!と思ったり汗。店内に。

なかなかのお洒落店内。現在、新型コロナの関係で全商品5%OFF中。今日のディナー用酒を買おう!ということに。

右手にでっかい冷蔵庫があるので、そこでお酒を選ぶ仕組み。

伏見は酒蔵が沢山あるので、まあ、全種を置くのは不可能なのですが結構豊富。季節変わりコーナーや、伏見ならではコーナーもあり、楽しいのだ。

伏見の酒でも定番はもちろん、極端なものも積極的に選ばれているようで、伏見の白ワイン系酒がほぼ、ここ一軒で揃いそう。伏見の変態酒好きなら上等な甘口白ワインのような「稼ぎ頭」に「抱腹絶倒」、それに「プルミエアムール」は当然押さえていると思われるのですが、全部ここで揃います。

で、今日は変わったのが欲しかったので、京姫の「天使の気まぐれ白桃にごり」(¥900なり!というお手軽リキュールをチョイス。なにせ本当に白桃ピュレが入っている女性向けの一杯。と、キンシ正宗の「BONITA(ボニータ)特別純米」¥1810をチョイス。どちらも、正統派日本酒マニアには受けが悪そうなのですが、なかなか美味しいと思うのだ。(食事に合わせるのではなく、アテ無しでだらだら呑むには丁度良さげな汗)

お酒以外の酒器やら伏見物産の取り扱いも。オシャレな酒器が揃っていて目移り!でした。

酒の蓋マグネットなど、なかなかDIYな感じなお土産ですな。日本酒好きなら楽しんでもらえると思います。日本酒巡りとセット&大手筋商店街の油長とはしごでぜひ。
◆伏水酒蔵堂
住所:京都市伏見区納屋町141番地 納屋町商店街
営業時間:10:30~19:30 火休
TEL:075-748-6080
伏見桃山駅から西に300mほど進んだ路地奥にある「伏見酒蔵小路」、伏見の地酒に特化した屋台村的なお店なのですが、伏見区外からのお客様で日本酒好きな方なら間違いなくご案内する定番スポット。で、去年から伏見酒蔵小路プロデュースの日本酒店が納屋町商店街に出来る!とのことでワクワクしていたのだ。で、工事状況などちょろちょろ前を通って確認していたのですが、最近ようやくオープンされたようなので、テレワーク後の散歩ついでに覗きに行ったのですな。

お店は納屋町商店街の南側にある。ま、まず見逃さないでしょうな汗。

入り口脇に¥400のガチャガチャがあるのですが、そこは伏見ならではのアイテムで固められているのだ。うお、右の酒蔵模型はちょっとほしいぞ!と思ったり汗。店内に。

なかなかのお洒落店内。現在、新型コロナの関係で全商品5%OFF中。今日のディナー用酒を買おう!ということに。

右手にでっかい冷蔵庫があるので、そこでお酒を選ぶ仕組み。

伏見は酒蔵が沢山あるので、まあ、全種を置くのは不可能なのですが結構豊富。季節変わりコーナーや、伏見ならではコーナーもあり、楽しいのだ。

伏見の酒でも定番はもちろん、極端なものも積極的に選ばれているようで、伏見の白ワイン系酒がほぼ、ここ一軒で揃いそう。伏見の変態酒好きなら上等な甘口白ワインのような「稼ぎ頭」に「抱腹絶倒」、それに「プルミエアムール」は当然押さえていると思われるのですが、全部ここで揃います。

で、今日は変わったのが欲しかったので、京姫の「天使の気まぐれ白桃にごり」(¥900なり!というお手軽リキュールをチョイス。なにせ本当に白桃ピュレが入っている女性向けの一杯。と、キンシ正宗の「BONITA(ボニータ)特別純米」¥1810をチョイス。どちらも、正統派日本酒マニアには受けが悪そうなのですが、なかなか美味しいと思うのだ。(食事に合わせるのではなく、アテ無しでだらだら呑むには丁度良さげな汗)

お酒以外の酒器やら伏見物産の取り扱いも。オシャレな酒器が揃っていて目移り!でした。

酒の蓋マグネットなど、なかなかDIYな感じなお土産ですな。日本酒好きなら楽しんでもらえると思います。日本酒巡りとセット&大手筋商店街の油長とはしごでぜひ。
◆伏水酒蔵堂
住所:京都市伏見区納屋町141番地 納屋町商店街
営業時間:10:30~19:30 火休
TEL:075-748-6080
- 関連記事
-
-
テイクアウト色々(5)、ブランカとファイブラン 2020/05/14
-
テイクアウト色々(4)、コートレットのお弁当 2020/05/08
-
伏水酒蔵堂@伏見 納屋町商店街 2020/05/02
-
テイクアウト色々(3)、三本木商店とクロア、サンクパン 2020/04/30
-
テイクアウト色々(2)、ブルーノとササキパン 2020/04/28
-