fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

Bistro四川食堂でディナー(9)@近鉄伏見駅

2020
04
で、なんだか久々に書く、ディナーネタ。
新型コロナの影響でこのGW、閉店しているお店が圧倒的に多いのですが、席の間隔を空けてソーシャルディスタンスを確保したり、扉や窓を開けて風を通したりして三密にならないよう工夫して20:00までで営業されているお店もぽつぽつと存在。とは言え、そういうお店に電車に乗って出かけてしまうと本末転倒(汗)なので、ご近所でそういうお店が無いかな?とリサーチしていると、近鉄伏見駅前にある中国料理バル、Bistro四川食堂が営業されていることを発見。Facebookで、夜は予約のみ2組しかお客さんを入れていない!とのことで、それならば!とお願いしたのだ。

四川食堂(小)_001

しかしまあ、こういう正統派レストランが徒歩7分足らずにあるのは有り難いなあ、とやってきた近鉄伏見駅南口徒歩30秒。お久しぶりです!とご挨拶し、店内に。 店内は我々の後に1組入っておられるのですが、17:00のオープン時間にお願いしたので、我々だけの贅沢空間。カウンター席に。
シェフはうちのblogを読んでいただいていて、深草周辺の中華料理店ネタで盛り上がりつつ、お料理を選択。

四川食堂(小)_002

本日のメニューがこちら。レギュラーメニューは以前のネタご参照。四川食堂なので、辛いもの好きなら間違いないメニューが並ぶのですが、今回は久々レストランなので贅沢してあれを食べよう!とやってきたのだ。私は生ビール、相方は芋焼酎お湯割りでゆるゆるとスタートなり。(久々のレストランで嬉しすぎて写真大失念・・汗汗)

四川食堂(小)_003

今日はご店主のお勧めに乗っかり、注文。まずは、これから!とお勧め頂いた牛肉のカルパッチョ花椒ソースで¥1500なり。塊から焼いて薄切りにしているので、ほぼ厚切りローストビーフ的にお肉感満載なレシピなのですが、刺激が強すぎない山椒のソースが超ウマ。いやー、のっけからウットリ!

四川食堂(小)_004

これは紹興酒にスイッチだ!と、ちょっと贅沢して8年物紹興酒をボトルで。¥4000なり~、のまろやか旨酒。私は常温で、相方はロックで。

四川食堂(小)_005

旬の筍と、海老の香り炒めで¥1200なり。海老味噌を使った中華調味料ベースなので、超超超超超海老感満載なのですが、しゃっきりとした竹の子との出会いの妙。海老もプリップリの瞬間炒めレシピですが、これは旨すぎ。

四川食堂(小)_006

で、本日はこれを食べに来ました。青鮫のフカヒレ姿煮込み。ウマウマ餡に沈んでいるので全容がよくわかりませんが・・・速攻で白ご飯を1人前だけ注文。

四川食堂(小)_007

厚い部分の肉厚が2cmぐらいある超しっかりフカヒレをウマウマ餡まみれでon the riceで頂く幸せさ。食べ応え大満載な¥6000なり。超絶お勧めいたします。

四川食堂(小)_008

お次はお肉料理。うわーこれも旨いなあ、と少々唸った豚スペアリブ黒酢で¥1000なり。パクチーてんこ盛りで。豚バラスペアリブを中華醤油で甘口に柔らかく炊いておいて、注文を受けてから衣をつけて揚げる、巨大酢豚!的なお料理ですが、この黒酢ソースが旨いのなんの。酢豚好きなら必食!

四川食堂(小)_009

で、これも「2人前しか仕込んでないので食べてみます?」とお勧め頂いたメニューに無い一品「穴子のトウチ煮」とかそういうお料理。土鍋でぐつぐつと登場。これも事前に寿司屋の穴子のように甘口に柔らかーく炊いてあるのですが、ほんわりと五香粉の香りが激しく食欲をそそるのだ。他の具材は竹の子、きくらげ、白ネギですが、これまた白ご飯と非常~に相性が良さそうなお味なので、〆にもイケそうな。これまた激しくお勧めいたします。

で、〆は何にしようかな~と悩んでいたら、シェフからこういう麺があるのですが食べてみられます?と更にご提案。

四川食堂(小)_010

香港madeの海老の玉子を練り込んだ超細麺。これを焼きそばにしましょうか?ということに。

四川食堂(小)_011

1人ずつ取り分けで出して頂いたのですが、サイコロ切りのチャーシューがごろごろ、ざく切りの野菜類しっかりのオイスターソース味という、ま、旨くないわけないお味。いやはや、最後まで大堪能!なりでした。

以上、滞在約1時間半!というまったりディナー。気が付いたらチェフがお得意な辛いものをほぼ食べなかったのですが、辛くないものも確実に美味しいお店なのだ。で、肉厚フカヒレを食べて、八年物紹興酒をボトルでもらっても¥18000!という大納得価格。ま、バルじゃない支払いになるのですが、間違いなく再びやってこようと思います。 ご馳走様でした~。
 
 
 

◆Bistro四川食堂
住所:京都府京都市伏見区奈良屋町1084-10
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00 月・木休
TEL:075-748-8808
 
 
●新型コロナ対策でGW中はお休み。以後も営業時間や営業形態を変更されている可能性あり。お電話でご確認を。
関連記事

0 Comments

Add your comment