fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

上賀茂起点で京都あちこち@ポタリング日誌2020/5/2

2020
11
4/29の超久々ポタリング日誌に続いて、中2日後のGWポタリング日誌を1つ。
京都のローカルTVを見ていると、GW中の観光客は例年の1割にも満たない状況で、人影薄い京都市内が映し出されるのですが、鴨川沿いは日光浴や散歩を楽しまれている人でそこそこの人出。
相方の提案で、それなら北大路橋より川上なら空いているんじゃないの?ということに。そのあたりの川沿いの公園で、お弁当でも食べてまったりしようという作戦。前日にコーナンで購入した2人用ふかふかレジャーマットをデイパックに入れて、準備万端で出発した10:00過ぎ。

ポタリング(小)_003

で、またまた一生懸命ペダルを漕いできたので行きの写真は無いのですが、50分ほど、13km少々で北大路橋に到着。お弁当を北大路橋西詰にある人気洋食店で注文し、出来るまでの30分間で更にウロウロ。やってきたのは太田神社。GWごろに隣接の「大田の沢」でカキツバタの花が楽しめる観光ポイント。ここも緑が綺麗ですな。

ポタリング(小)_004

残念ながら昨今の状況で、カキツバタが咲いている池は入場制限中。

ポタリング(小)_005

ズームレンズでぱちり。もう終わりかけなのか花の数は大分少な目ですなあ。野生の鹿に若芽を食べられたり、なかなか不憫なカキツバタなので、今年もそういう状況なのかも!と思いつつ。

ポタリング(小)_006

しかし、周辺は良いお天気で新型コロナを忘れるうららかさ。

ポタリング(小)_007

上賀茂神社は普通にお参りはできる状況。そろそろ弁当時間なので、ちょろっと覗いただけですが、参詣客は普段の10%くらいですかねえ。ま、激しくノンビリ~とした雰囲気。

ポタリング(小)_008

こういう人のいない絵を簡単に撮影できる、ま、ある種貴重なタイミングなのだ。

ポタリング(小)_009

で、お弁当をGETし、北大路橋の北側に陣地を作って1時間ほどごろごろマッタリ!と言う作戦。自転車なのでノンアルコール。お弁当ネタは、我が家の2週間ルールがありますので(汗)近日開示予定です。で、食後の休憩を含め、なんやかんやと1時間ほどだらだらし、帰りながらあちこち見て回ろうという事に。まずは緑が綺麗だと思われる蹴上の「インクライン」を目指す。

ポタリング(小)_016

通りかかった平安神宮。真昼間に閉門しているのを見たのは初めて。異常事態!という感じですなあ。

ポタリング(小)_017

見事なリニューアル!の京都市京セラ美術館。4/4再オープン予定が未だ閉館中。しかし、立派&地下に掘り下げるなんて予想外の改良。再オープンを首を長くして待っている1人です。

ポタリング(小)_022

そのまま蹴上の坂をぐんぐんと登り(かなりしんどい汗)、これも中止された水道局のつつじをちょろっと外から見学。まだ満開少々前でした。

ポタリング(小)_018

やってきたインクライン。いやー、なんとも人がいない~。犬の散歩をされている方2名、隣接の公園を含め、我々同様の野次馬見学者&ベンチでくつろいでいる地元の人が合計で10名足らずという。しかし、気温も急上昇で、半そでが心地良い緑の風が。

ポタリング(小)_019

久々なので、上から。蹴上発電所 導水管を見学。結構登ってきた感あり。薄曇りになっているのは黄砂の影響ですかね。久々のインクラインでしたが大満足で三条方面にマッハで坂を下るのだ。

ポタリング(小)_023

お次やってきたのは四条を下がった建仁寺。お庭は拝観中止なのですが境内は入場可。もう終わりかけですが、大きなボタンの花が。

ポタリング(小)_020

広大な境内にギャラリーはあかちゃんと散歩に来ているご家族や、我々同様の野次馬見学客合計10名足らず。ここが一番人が少ない!という感じでした。 で、そろそろ帰ろうということに。

ポタリング(小)_024

途中でトイレに寄りたくなり、気が付いたら伏見稲荷までやってきていて、トイレを借りるついでにお参りしていこう!ということに。しかしまあ、有りえない空き空き度の16:00少々前。

ポタリング(小)_025

とは言え、それなりに参詣客はおられるのですが、ちょっとシャッターを押すのを待てば、こういう写真が撮り放題。。

ポタリング(小)_026

またまた新型コロナ退散&商売繁盛!などもろもろをお願いし、折角なので千本鳥居まで登ってみる?ということに。

ポタリング(小)_029

いやー、京都のローカルTVで紹介されていた通りだと、かなりビックリする状況。

ポタリング(小)_028

貴重な写真を押さえるために、一寸だけ登り・・

ポタリング(小)_027

直ぐに居りてきました。(流石に30km以上走ってきたので疲れております汗汗) 良いお天気で、なんだかビタミンDとメラミン生成が活発になった(滝汗)お休みでした。もう一本、GWポタリングネタがありますので、また明日ご披露予定です~。
 
 
 
◆本日の走行距離:35.4km
◆本日の平均時速:15.6km/h
関連記事

0 Comments

Add your comment